
- 10/28 - ボタニカルヴィーナスは今話題のボタニカルセラミド入りの美顔サプリ
- 10/27 - あったかグルコサミンは塗るだけでほかほかあったかいジェル
- 8/13 - スーパー発芽大豆はカロリー控えめレシピも豊富、これなら毎日続けられる!
- 8/2 - ドルチボーレの無添加ベビーソープは洗い上がりがしっとり
- 8/2 - ドルチボーレのミルキーローションはセラミド、天使の希水が配合でしっとり

香りがないタイプのママバターのボディーローションを前に購入して、親子で使っていました。ベタつくことなく使えるクリームタイプのローションで、シアバター配合だけあり保湿力もしっかり。リーズナブルなお値段なのもあり、好きなボディーローションのひとつです。今回はラベンダーの香りのボディーローションを使っています。

人の皮脂に近いといわれている馬油配合、アミノ酸系洗浄剤であらうリマーユシャンプーとトリートメントをお試ししてみました。シャンプーの泡立ちもとてもよく、乾燥しやすい毛先もしっとりまとまり、馬油の力を感じました。

100%天然由来のセカンドシーズンのローションをお試ししました。セカンドシーズンのシャンプーを以前使った時、髪がスルスルとしなやかになり、とても気に入ったシャンプーでした。セカンドシーズンのローションも評判が良いので前からとても気になっていたアイテムです。ローションのオールインワンなのにしっかり保湿されているのがすごい!と感じました。

北海道産サラブレッドプラセンタが使用されたプラセンタのサプリメント、プラセンタファインをお試ししました。プラセンタの中でも高品質と言われる北海道産サラブレッドプラセンタが原料なので期待して飲んでみました。

天然のハーブ、ラフマが入った休息サプリメントのネムリスをお試ししてみました。天然ハーブのサプリメントなので、睡眠薬と違い副作用を気にすることなく飲めるところが良いと思いました。

先日、豚プラセンタサプリのプラセンタ100の一週間無料お試しコースをご紹介しましたが、今回はドイツ産のオーガニックライ麦のプラセンタのサプリメント、「穂のしずく」お試ししてみました。一日の目安量1粒か2粒、ということで飲みやすく、動物性のプラセンタに少し苦手意識がある方には心強い植物性100%のサプリメントです。

今年日本に上陸したデンマーク発のオーガニックヘア&ボディケアブランド、ユニークのボリュームシャンプーとスペシャルケアトリートメントをお試しさせていただきました。99%自然由来、エコサート取得、チーズの国デンマークで大量に採れる原料、オーガニックホエイ(乳清)が配合されているところが特徴です。

台湾のオーガニックコスメグレンジのハピネスバームをお試ししています。100%天然で作られ、「完全無農薬農法」の作物が原料に使用されている徹底したオーガニックバーム。驚いたのはまずその香り。脳にまですーっと届くような澄んで爽やかな香りです。ガサガサに荒れて固くなっていた指の皮膚もずいぶん柔らかくなりました。

ニュージーランドにしか咲かない花マヌカ。その花からミツバチが作るマヌカハニーにはとても高い殺菌力、抗菌力があり、喉の痛みや風の初期症状も和らぐと言われています。マヌカハニーは少しクセがあるものもありますが、武州養蜂園のマヌカクリーミー蜂蜜は甘くてキャラメルのようになめらかでした。