
クリスマスプレゼントを探しに表参道にあるクレヨンハウスに行ってきました。クレヨンハウスは赤ちゃん、こども、女性のオーガニック視点のセレクトショップ、たくさんの種類の絵本やこどもに優しい木のおもちゃなどがあり、ママ用のオーガニックコスメや地下には家族で楽しめるオーガニックレストランもあります。
クリスマスプレゼントを探しに表参道にあるクレヨンハウスに行ってきました。クレヨンハウスは赤ちゃん、こども、女性のオーガニック視点のセレクトショップ、たくさんの種類の絵本やこどもに優しい木のおもちゃなどがあり、ママ用のオーガニックコスメや地下には家族で楽しめるオーガニックレストランもあります。
HANA オーガニックのお得な初回限定の1000円モニターのことをまとめておきますね。私もフローラルドロップとムーンナイトミルクを定期購入で使い続けていますが、長く使ってこそさらに肌の力も変わってくると思っていますので、初回1000円で始められるのはとてもお得なチャンスだと思います。
とてもしっとりしていい香り。ラベンダーの香りに包まれて幸せな洗顔ができるアンティアンの一番人気のラベンダーハニーです。写真の石鹸は30g と 40g、かわいい黄色いリボンに包まれて手作り感たっぷりのとても優しい石鹸です。
ジョンマスターオーガニックから出ているイブニングプリムローズシャンプーとシトラス&ネロリデタングラー、巾着付きのトライアルセットが、容量が増えて頭皮ケア用の「S&M スキャルプシャンプー」が加わってリニューアルされました。
乾燥肌や肌荒れ、しっしん、子供のアトピーによい入浴剤の華密恋(かみつれん)。気に入ったので使い続けていますが、気になるのがそのコスト。初回で購入するとボトル1本とおまけがついて2370円です。8回入れてお風呂1回のお値段は296円。詰め替え用や2Lボトルにするとどのくらいお得になるのか計算してみました。
数か月前からムーンナイトミルクと一緒に使っている HANA オーガニックのフローラルドロップを同じく主に夜に使っています。スプレータイプの化粧水ですが、気温が低くなったら一度手に取ってから使っても肌にぐんぐん入っていく感じがします。
最近急激に気温が下がってきましたね。朝の洗面所、なかなか寒いです。寒くなると、愛用しているジョンマスターオーガニックのアルガンオイルが固まってしまいます。お持ちのアルガンオイル、最近の寒さで白濁したり固まったりしていませんか?
神奈川県藤沢市の湘南エリアにあるLOHASがテーマのエココミュニティモール、エコモに行ってきました。地元の有機野菜やオーガニックコスメなどが集められたショップ 「aHHHa」、「オーガニック食堂 プルッフ(plouf)」、ベーカリーやカルチャースクールも開かれているコミュニティーモールです。
テラクオーレで12月21日23時59分までポイント10%還元キャンペーンを実施しています。今はいろいろなところでキャンペーンをやっているのでわくわくしますね。今週は友人に会う予定があるのでちょっとしたギフトとしてダマスクローズとビューティーミックスのハーブティーのギフトボックスを買いました。
HANA オーガニックのムーンナイトミルクをフローラルドロップと共に定期購入してしばらく使い続けています。この一年いろいろ使ってみてよいものもたくさんありましたが、ムーンナイトミルクは私の今年のベストコスメになりそうです。