イタリア生まれのアルガニアエのアルガンオイルをお試しさせていただいてから早いもので1週間がたちました。朝と夜のアルガンオイルのケアのおかげで、肌はしっとり柔らかく、髪もパサつくことなく指どおりがとてもいいです。
はじめに
1週間結構わりとしっかり使っているつもりなのですが、すごーく、もちます。
基本は朝晩の洗顔後に化粧水前のブースターとして顔に1滴、朝晩ヘアケアとして髪の毛に2滴ずつくらいを使っていますが、1週間で減りはこのくらいです。夜は忘れてしまうことが多いのですが、やはり少量でものびがよいからなかなか減らないのかな~と思います。
このペースだと、3、4カ月はもちそうです。
最近急激に気温が下がり始めたので代謝も落ち肌が荒れがちですが、こんな時こそ肌に負担がかからないアルガンオイルを使って優しく肌をケアしてこれからの季節に備えたいです。
継続して使うことで潤いアップ
乾燥した肘やかかとなどにスポット的にアルガンオイルを塗ってケアするのも効果がありますが、毎日継続して使うことで肌や髪の良い状態を保つことも大切だなと思いました。
この間ずっとアルガンオイルを髪と肌に使っていますが、肌はどうしても夕方になると若干疲れた感じになってしまうのは年齢的にも仕方ないとして、髪の毛に関しては常にしっとりしている感じが続いています。
ヘアオイルや洗い流さないトリートメントは、スタイリングの後はきれいにまとまっても何時間かするとパサついてしまうものもありますが、アルガンオイルはつけた後の潤いが長く続いているような気がします。朝一度つけると、夕方にも毛先がまだしっとりまとまっていることが多いです。
昼間もアルガンオイルと一緒
アルガンオイルを寝る前につけることでアルガンオイルの栄養分が肌に浸透し肌に潤いを与え、アンチエイジングに効果がありますが、また昼間もアルガンオイルをつけることで乾燥から肌を守ります。
アルガンオイルは、普段お使いのファンデーションやミネラルファンデーション、BBクリームやCCクリームに1滴入れて使うと、とてものびが良くなり肌のつやもよくなります。
例えばCCクリームを少し出し、
アルガンオイルを1滴入れて、
混ぜてのばしてみます。
CCクリームが明るいので、か、かなり真っ白っぽくなってしまいましたが…
のばすとこんな感じです。
あまりきれいな肌でなくてごめんなさいね。写真だとわかりにくいのですが、少しつやが出た感じになってるんです。
少しアルガンオイルを混ぜるだけで、しっとりしてつやが出るので乾燥している時におすすめです♪
私は今はたまにCCクリームを使いますが、自分の肌より少し(いや、かなり・・・)色が明るめなのでアルガンオイルを入れて薄くのばせるようにしています。
まとめ
アルガンオイルは乾燥している時にスポット的な使い方もできますが、継続して使うことで肌や髪の質が上がって行く気がします。特に髪の毛に関してはパサつく前にアルガンオイルをつけるということを繰り返していると、髪がパサつき知らずになって指通りが良い状態が続いています。
アルガンオイルの使い方は他にも、普段お使いのファンデーションや、BBクリームやCCクリームにアルガンオイルを1プッシュ入れてのばして塗ると、のびも良くなり肌も潤います。朝と夜のケアにプラスで日中もアルガンオイルの保湿力で乾燥から肌を守れます。
これから寒くなる季節の変わり目の肌が荒れがちな時に、肌に負担をかけず優しくケアするアイテムとしてアルガンオイルはいいかな~と思います。最近、急に温度が低くなってますからね…
感想(24件) |
工藤
9月 4, 2014 at 7:10 am
北海道産シーベリー油がアトピーに良いですよ。日本生物学会から効果が発表されました。北海道産シーベリーは美肌果実ですよ。
nokka
9月 4, 2014 at 10:01 am
工藤さま
コメントいただきありがとうございます。シーベリー油ってアトピーにもいいんですね~
むすめのために買って自分も便乗しようと思います(^-^)
北海道産シーベリー油、よさそうなものを探して試してみようと思います!